2024-01-01から1年間の記事一覧
移転することにした。 note.com 移転しても、これまで通りしょうもないことを垂れ流すだけで、要はセ○ズリと一緒で勝手にひとりで出せば満足なので、内容も頻度もべつに変わらない。 ただ、なんか向こうはクリエーター臭が強く、そういうのは興味ないので、…
先日、人との雑談で、いわゆる英語圏、つまりはワールドワイドレベルで、最も有名というか知名度の高いロックの曲って何だろう? という話になった。 正直なところ、これはそうとう難しい。そもそもマイケルとかマドンナとかプリンスとかポップスターはどう…
8月アタマの頃のことなのだけれど、ふと気づいたら、買い置きしてある玄米のパックごはんの一部が賞味期限を過ぎていた。ストックとして3個入りパックが三つあり、そのうちひとつは封が切られ2個になっていて、残りの二つが未開封だった。で、封が切られてい…
は別として、イオンへ行った時、単なる惰性でついでにダイソーを覗いたら、もはや幻のアイテムと言ってもいいくらいいつも買えないシステム手帳用の来年のリフィルがあったので、バイブルとミニ6、思わず全種類入手。 たぶん入ったばかりだろうけれど、どれ…
これはまあまあセンシティブな領域の話なので、女子との会話の中でおおっぴらに言うと、たいていは返り討ちに遭ったりフルボッコにされたりする可能性が高いので、反論しない方が無難なのだけれど(外からはわからんだろう)と思うことがある。 それは何かと…
このまえダイソーへ行ったら、最近雑記帳として気に入って使っているcontinueというノートのB6があったので、入手した。 これまで見たことがなかったので、ラインナップにB6はないと思い込んでいた。このシリーズはキャンパス丸パクっぽくないし、くすみ系の…
「ジャスティス-検法男女-」と「ミッシング~彼らがいた~」は、さっさとS3を作ってくれ、と。どちらも最近ようやく見終わり、続きが気になって調べたら、まだ放送されていないだけでなく、作られてもいなかった……。 どちらも結果的にエンディングがクリフ…
周りにコロって高熱で寝込んでる奴が激増中。マジで流行ってるな、という肌感。ただ、死ぬことはなく治ってはいるけれど、罹患中はそうとうヘビイらしい。 ただ、相変わらず自分は罹らない。いとこの女子なんて二度目に罹って一家で撃沈。「おまえ何やってん…
自分は、アプリのサブスクが嫌いなので、入らない。なんというか、終わりのないエンドレスのローンの支払いみたいというか、リースのクルマみたいというか、いつまで経っても自分のモノにならない感じがして、金額の多寡ではなく、とにかく生理的に嫌。 たと…
とにかく毎日クソ暑すぎるので、ちょっと前に、今年は新兵器を導入した。それは、首に付ける冷たいやつ(正式名称は不明)。いちおう、自分が買ったニトリでは「クーリングネックチューブ」という商品名だったけれど(買ってすぐ忘れたのでこれを書く際にグ…
このまえ眼鏡のことを書いていて思ったことがある。というのも、自分はどうも人と比べて頭部が欠陥品っぽく、眼鏡にはまあまあ苦労がある。 それは、耳の位置。尤も人間誰しも、どんな美男美女であれ、完璧なバランスを保ったパーツ配置ということはあり得ず…
それまでのことなのだけれど、土用に入って早々、作業机の上にぶら下げてあるペンダントライトが壊れ、さすがにこれには「土用期間は電化製品が壊れやすい」というセオリー通りすぎて、笑ってしまった。最初は、点けようと思ったら点かなかったので、電球が…
セルフレームの眼鏡というのは、使用していると、どんなに気を遣って掛けていても、皮脂汚れやら何やらで、どうしてもくすんできたり曇ってきたりして、艶が失われていく。そういう場合、眼鏡屋へ持って行って研磨してもらうという方法があるらしいのだけれ…
ちょっと前にダイソーでA5のノートを2冊買った。一冊はキャンパスノート(30枚)、もう一冊はくすみ系カラーの表紙がオサレなcontinue(60枚)。これら、かなり良い。あと無印のB6の100枚で250円(税込)があれば、もうノート類は充分なのではないか、と思っ…
案の定、出遅れったぽいけれど、ムーグッズをセリアで入手してきた。クリアファイルとステッカー。 どちらももう少ししか残っていなくて、キーホルダーは全滅。ステッカーは残りふたつで、このパターンしかなく、だったらふたつとも買おうかと思ったけれど、…
ネットで見る病院の口コミって、ほんといろいろだな、と思う。まあこれは美容院や飲食店など、あらゆる業種に関していえるけれど、病院は健康に直結するので他より気にする人が多そう。ふだんから基本的に健康で病院と縁がないと、いざ体調不良になった時に…
コンビ。チープカシオとダイソーのミリウォッチ。 両方合わせて破格の二千円以下(チプカシ1200円+ダイソー500円)。というかミリウォッチは(まあタイメックスのキャンパーのパチモン)と割り切って、半分ネタのつもりで買ったのだけれど、実物を入手した…
と疑いたくなる、ぺんてるから新しく発売されたフローチューンというボールペン。 www.pentel.co.jp これ、ジェットストリームのライトタッチよりスルスル書ける気がする。しかもリフィルが形状的にエナージェルと完全に互換性があるので、軸は別のモノが選…
まあ、買わないだろう、と近頃の本の値段を見て思う。 それでも先日買ったガルシア=マルケスの『百年の孤独』は、今時の文庫本の価格を思うと破格の税込1375円で、この手の本ならしらっと二千円近く取りそうなのに、ちょっと意外だった(まあ発売前からニュ…
休日の夜、二人で外食をした。で、まあたまには、ということで、鰻を食いにいった。ぶっちゃけ最近の鰻は高いので、庶民としてはそうそう食えるものではなく、自分の中では贅沢メシのひとつ。このときも結局ふたりで一万超えたし。 そもそも和食があまり好き…
電池が切れたままずっと放ってあるスウォッチがうちにあって、人とその話をしたら、「スウォッチって直営店へ持っていけばタダで電池交換してくれるぞ」と言われた。 「マジか?」「マジ」「太っ腹すぎん?」「おれも聞いた時は信じられんかったけれど、持っ…
時々、人から「他人に優しい」とか言われることがあるのだけれど、そういう趣旨のことを言われる度に、「べつに優しくねーけどなー」と率直に思いつつ、変な居心地の悪さを覚えてしまう。 正直なところ、それはぜんぜん違う。自分は基本的に超利己的だし、優…
ちょっと前に、昼に人と中華屋へランチに行った。で「本日のランチ」みたいなやつがチャーハンと焼売とかとのセットだったので、それにした。 やがて料理がきて、とりあえず「いただきます」をしてから、まずふつうに右手で箸を持ち、左手でお椀を持ってスー…
ある女子と雑談していて、唐突に訊かれた。 「ねえ、誕生日っていつ?」「おれ、歳取らんから、誕生日ってないんだわ」「ははは。アホなこと言ってないで、教えてよ」「プレゼントでもくれるんか?」「まあ、あげてもいいけどw」「投げやりだなw もうめでた…
最近またお水の女の子に貢いで捨てられて逆恨みして殺しちゃった人がいてニュースになっていたけれど、この手の事件の登場人物たちとその構図に於いては「どっちもどっちじゃね?」的なことが絶対言われる。まあそれはそうかもしれないけれど、こういう話を…
「こいつは信用できん」と判断する唯一の基準が、自分にはある。他にも信用できない基準はいろいろあるかもしれないけれど、とりあえずひとつは明確にある。 それは、必要以上に、ある面では嫌らしいというか厭味というか、逆に不遜な感じすら受ける「ホニャ…
最近、かなり気に入っていて、しょっちゅう飲んでいる。 『クラフトボス フルーツティー(フルーツミックスティー)』 https://products.suntory.co.jp/d/4901777375826/ イオンで安い時は98円とかで売っていて、600ml入っているのでお得。それでもって、た…
と、最近、あることについて考えた。 それは何についてかというと、メントスの食べ方について。つまり、メントスの食べ方に正解ってあるのだろうか、と疑問に思った。メントスって不思議なお菓子で、時々無性に食べたくなる。で、食べたくなったら買って食べ…
地味にじわじわと痩せていくのはいいことなのだけれど、ちょっと困ったことというか、微妙な弊害もある。それは何気に指も痩せてしまい、手持ちの指輪がけっこう軒並みユルユルになってしまうこと。高くないモノならまだ諦めもつくのだけれど、クロムハーツ…
大きなお世話やんけw と思うのだけれど、たまに人から「なんでケータイはiPhoneじゃないの?」と訊かれることがある。なんで? と問われても、最近のiPhoneはアホみたいにクソ高いじゃん($1=¥100ならそう高くもないけれど)、と思うのと同時に、それより切…